メーカーで働く薬剤師の仕事内容を知るならYAKUTEN

薬剤師転職・求人情報の比較・ランキングの決定版!YAKUTEN

YAKUTEN特集企画

2012年度最新版!
薬剤師専門の
転職エージェント
おすすめ厳選5社を
徹底比較!

薬剤師の転職事情

転職理由から考える

薬剤師と年収

薬剤師と資格

業種・職種から選ぶ

調剤薬局で働く

病院で働く

ドラッグストアで働く

製薬会社で働く

CROで働く

SMOで働く

行政機関で働く

その他の機関で働く

雇用形態から探す

地域から探す

エージェントを探す

タイプから探す

ランキングから探す

転職エージェント一覧

スポンサードリンク

薬剤師転職YAKUTENトップ > 業種・職種から探す > メーカーで働く薬剤師の仕事内容

メーカーで働く薬剤師の仕事内容

ここでは、薬剤師資格を活かしてメーカーで働く際の仕事内容についてご紹介したと思います。薬剤師の中には、調剤薬局やドラッグストア、病院だけではなく、化粧品メーカーや食品メーカー、化学製品メーカーなどで薬剤師としての専門性を活かして働いている方もいらっしゃいます。

メーカーに勤務する薬剤師の数は全体としては非常に少なく、求人自体も少ないのでとても人気で競争率が高い就職・転職先となっています。

ここでは、薬剤師が働く代表的なメーカーとして、化粧品メーカーと食品メーカーの仕事内容についてご紹介していきます。

化粧品メーカーで働く薬剤師の仕事内容

化粧品メーカーで働く薬剤師の仕事内容には様々なものがありますが、例えば下記のような業務が挙げられます。

  • 化粧品の成分研究
  • 皮膚への影響・安全性の研究
  • 化粧品の企画・開発
  • 化粧品の品質管理業務
  • 薬事申請対応

化粧品メーカーでは、新製品の開発過程で必要不可欠となる、「成分」に関わる仕事において薬剤師が保有している専門知識を活かすことができます。

化粧品の新製品開発においては、薬剤師だけではなく美容師やコスメクリエイター、営業担当者、マーケティング担当者など様々な立場のスタッフがプロジェクトチームを組んで開発に取り組んでいます。

それぞれの領域のプロフェッショナルが自身の知見を新製品の開発に活かしていくことで、完成度が高く、消費者に選ばれる化粧品が生まれるのです。

薬剤師はそのプロジェクトチームの中では薬学的な見地から化粧品の成分決定などに携わります。

特に化粧品は皮膚につけるものなので、効果だけではなく人体への影響や安全性なども考慮した製品開発を行う必要があります。そのため、皮膚科の医師と連携して共同研究なども行うケースもあります。

化粧品メーカーでの仕事は、企業のビジネスパーソンとして調剤薬局や病院では関わることができない様々な職種の方と共に仕事を進めることができる点がとても魅力的です。

また、化粧品メーカーの工場で、製品の品質管理業務などを担当している薬剤師もいます。 厳しい品質基準に対応できるように商品の検査などを行う仕事です。

そして、化粧品メーカーの製品は薬事法と絡むケースも多いため、薬事に関する専門知識を持つ薬剤師が必要とされることも多くあります。

このように、化粧品メーカーで働く薬剤師は、薬の専門家としての見地から専門性を発揮することが期待されているのは当然なのですが、あくまで化粧品メーカーの仕事は自社製品の販売を拡大し、売り上げを伸ばすことにあるため、化粧品が好きな方や、流行・トレンドに敏感な方など、薬学に対する興味関心以外にも幅広い好奇心を持って取り組める方が向いています。

食品メーカーで働く薬剤師の仕事内容

食品メーカーも、薬剤師の人気の就職先・転職先の一つです。食品メーカーにおける薬剤師の仕事は、下記のように多岐に渡ります。

  • 食物の安全性や食品添加物の成分分析・研究・調査
  • 「おいしさ」の科学的観点からの研究
  • 食品の品質管理
  • 食品の企画開発

食品は人が口にするものであり、人の健康にダイレクトに関わる商品なので、安全性の追求はもちろんですが、「おいしさ」といった食品ならではの商品価値を追求していく必要があります。

特に昨今では健康志向の高まりや食の安全に対する不安が叫ばれていますので、食品メーカーにおいて薬剤師のメディカル分野における専門的な知見の重要性が増してきています。

食物原料や添加物の安全性に関する研究・分析業務や、人の味覚の観点から「おいしさ」を追求していく科学的な研究、食品工場における品質管理業務、食品の企画開発など、薬剤師としての専門性を活かすことができるフィールドは多く存在しています。

メーカー求人は非公開求人がほとんど

薬剤師資格の保有者に向けた化粧品メーカーや食品メーカー求人のほとんどは非公開求人となっています。人気職種であることや、メーカーにとって研究・開発は製品の売り上げを伸ばしていくうえで非常に重要なセクションであることなどを理由に、多くのメーカーは専門の転職エージェントに非公開で人員募集を依頼しています。

そもそも求人の数自体があまり多くなく、早い者勝ちとなっているのが現状なので、メーカーへの就職・転職をお考えの薬剤師の方は、ぜひ薬剤師専門転職エージェントに登録しておき、常に最新の求人情報を手に入れることができる環境を整えておくことをおすすめします。



YAKUTEN特集企画!おすすめの薬剤師転職エージェントTOP5を厳選

薬剤師転職エージェント徹底比較特集

スポンサードリンク