ドラッグストアで働くメリットについて知るならYAKUTEN

薬剤師転職・求人情報の比較・ランキングの決定版!YAKUTEN

YAKUTEN特集企画

2012年度最新版!
薬剤師専門の
転職エージェント
おすすめ厳選5社を
徹底比較!

薬剤師の転職事情

転職理由から考える

薬剤師と年収

薬剤師と資格

業種・職種から選ぶ

調剤薬局で働く

病院で働く

ドラッグストアで働く

製薬会社で働く

CROで働く

SMOで働く

行政機関で働く

その他の機関で働く

雇用形態から探す

地域から探す

エージェントを探す

タイプから探す

ランキングから探す

転職エージェント一覧

スポンサードリンク

薬剤師転職YAKUTENトップ > 業種・職種から探す > ドラッグストアで働くメリット・デメリット

ドラッグストアで働く薬剤師のメリット・デメリット

ここではドラッグストアで薬剤師として働いていくうえでのメリット・デメリットについて説明したいと思います。ドラッグストアへの転職をお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。

ドラッグストアで働くことのメリット

ドラッグストアで働くことの代表的なメリットとしては、下記が挙げられます。

  • 店舗管理・店舗経営まで幅広い業務に取り組める
  • OTC販売についての幅広い知識が身につく
  • 接客機会が多く、お客様と直接コミュニケーションがとれる
  • 調剤併設型の場合は、調剤業務にも従事できる
  • 経験を積んで、将来は独立・開業も目指すことができる
  • 調剤薬局・病院と比較して給料は高め。初任給は最高レベル
  • 採用されやすい

ドラッグストアで働く上での魅力は、薬剤師としての専門業務以外にも、店舗運営、店舗経営に関わる幅広い業務に携わることができ、ビジネスマンとしても大きく成長できるという点です。

地域の人々の暮らしや健康を守る大切な拠点としてドラッグストアを運営し、日々様々な人の悩みを解決しながら人々の生活に密着した存在として仕事をしていくことは、それ自体が大きなやりがいでもありますし、店舗マネジメントやマーケティングセンスなど、ビジネススキルを磨くことができます。

薬学の専門知識とビジネスセンスを併せ持つことができれば、薬剤師の立場や役割が速いスピードで移り変わっていくことが予想される今後においても、自身の強みとして活かしていくことができるはずです。

もちろん、将来的にはドラッグストアの経営者として独立・開業を目指すことも可能なので、そのようなキャリアプランを描いている方にとっては、あらゆること学べる最高の職場環境だと言えます。

また、ドラッグストアの場合は調剤薬局や病院とは違いOTCの販売について詳しくなれる点も魅力的です。調剤については一通り経験をしたので、OTCについて勉強し、スキルアップしたいという方にもおすすめです。

そして、ドラッグストアの何よりの魅力は、一般的に調剤薬局や病院薬剤師と比較して給料が高めであるという点です。特に初任給だけを比較すると、多くのドラッグストアが調剤薬局や病院の初任給を大きく上回っています。収入面にこだわって就職・転職活動をされている方の場合は、ドラッグストアをおすすめできます。

最後に、大手のドラッグストアチェーンは積極的な店舗展開を図っており、それに伴い薬剤師の大量募集をかけている企業も多く存在しているため、需給バランスの問題で薬剤師が採用されやすい傾向が続いているという点も挙げておきます。

なかなか転職先が見つからない方やすぐに職を見つける必要がある方は、ドラッグストアへとキャリアチェンジを考えるのも一つの手です。

ドラッグストアで働くことのデメリット

ドラッグストアで働くことのデメリットとしては、下記が挙げられます。

  • 給料は頭打ち傾向。薬剤師資格手当となる10万円分の給与は賞与に反映されない
  • 医薬品以外の業務も扱う必要があり、薬剤師としての専門性を活かしきれない
  • 最近は経費削減・経営難のため登録販売者に置き換えるドラッグストアもある
  • 業務が多岐に渡るため、業務負荷が多いケースがある
  • 第一類の医薬品は薬剤師しか扱えないため、シフトによって休みづらいことも

ドラッグストアは一般的に初任給は調剤薬局や病院と比較すると高いのですが、その後の給与の伸びに関しては頭打ちとなってしまう傾向があります。

また、給与のうち10万円分は薬剤師の資格手当として支給されているため、賞与算定は資格手当を除いたベース給に基づいて計算される形となります。そのため、思ったよりボーナスが少ないと感じることもあるかもしれません。

医薬品以外の商品も扱う必要があるという点は、人によってはメリットと感じられるでしょうが、薬剤師としての専門知識を活かしたいという方や、薬学の専門家としてスキルアップしていきたいという方にとってはデメリットに感じられるでしょう。

商品の在庫管理や店舗マネジメント、接客・レジ業務など、薬剤師資格とは関係ない業務もかなりのボリュームを占めるため、そのことをしっかりと理解しておかないと、大きなギャップを感じてしまうでしょう。

また、最近では経営の合理化に伴う経費削減などの影響で、薬剤師に代わって登録販売者の数を増やそうとするドラッグストアも増えてきています。

場合によっては1店舗に薬剤師の数が1人だけというケースも決して珍しくありません。 店舗に薬剤師が自分しかいないと、必然的に第一類医薬品の販売対応や調剤業務などは全て自分が担当することになる上、ドラッグストアは24時間365日営業の店舗も多いので、どうしても休みが取りづらくなってきます。

ただでさえドラッグストアの業務内容は多岐に渡りハードなうえ、休みもなかなかとれず長時間労働が続くとなると、体力に自信がある方でないと勤務先としては辛く感じることもあるかもしれません。

ドラッグストアへの転職を考える場合には、求人先企業の勤務条件や薬剤師の配置体制などについて事前にしっかりと確認をしておくことをおすすめします。

まとめ

以上が、薬剤師がドラッグストアで働く際の代表的なメリットとデメリットでした。

ドラッグストアは、地域の人々の生活に欠かせないとても身近な存在でもあり、調剤薬局や病院薬剤師が既に医師にかかっている患者の方を対象とするのに対して、ドラッグストアの場合は予防医療という観点からも地域住民の健康な暮らしを支える重要な役割を担っています。

業務内容が多岐に渡り、ハードな部分もありますが、ビジネスマンとしてキャリアアップをしていくうえでは調剤薬局よりも学べる点が多いのではないかと思います。

ドラッグストア業界では薬剤師が引く手あまたの状況となっており、採用ハードルもそこまで高くないので、興味がある方はぜひ一度検討してみてはいかがでしょうか。



YAKUTEN特集企画!おすすめの薬剤師転職エージェントTOP5を厳選

薬剤師転職エージェント徹底比較特集

スポンサードリンク