パート・アルバイトで働くメリット・デメリットについて知るならYAKUTEN

薬剤師転職・求人情報の比較・ランキングの決定版!YAKUTEN

YAKUTEN特集企画

2012年度最新版!
薬剤師専門の
転職エージェント
おすすめ厳選5社を
徹底比較!

薬剤師の転職事情

転職理由から考える

薬剤師と年収

薬剤師と資格

業種・職種から選ぶ

調剤薬局で働く

病院で働く

ドラッグストアで働く

製薬会社で働く

CROで働く

SMOで働く

行政機関で働く

その他の機関で働く

雇用形態から探す

地域から探す

エージェントを探す

タイプから探す

ランキングから探す

転職エージェント一覧

スポンサードリンク

薬剤師転職YAKUTENトップ > 雇用形態から選ぶ > パート・アルバイトで働く

パート・アルバイトとして働く

薬剤師の中には、正社員ではなくパート・アルバイトといった非常勤雇用のスタイルで仕事をしている方も多くいらっしゃいます。ここでは、パート・アルバイトで働く際のメリットやデメリットについてご紹介します。

現在は正社員や派遣社員として働いており、パート・アルバイトへの転職をお考えの方や、出産や育児から復帰後にパート・アルバイトとして職探しをしているかなどは、ぜひ参考にしてみてください。

パート・アルバイトとは?

パートとアルバイトという言葉には、あまり違いはありません。いずれも「Part Time Job(パート・タイム・ジョブ)」と呼ばれる、非常勤の雇用スタイルとなります。給料は時給制となり、労働時間に応じて給料が変わってきます。

派遣社員とは違い、雇用契約は就業先企業と直接結ぶ形となりますので、給料は企業から支払われます。また、入社時・退職時の交渉や手続きなども直接企業と行うことになります。

パート・アルバイトで働くメリット

パート・アルバイトで働く代表的なメリットとしては、下記が挙げられます。(※下記の項目はあくまで一般的な話であり、全ての企業にあてはまるわけではありません。応募企業の詳細については、しっかりと事前に確認しておくことをおすすめします。)

  • 時間や曜日など、自分の都合に合わせて自由に働ける
  • 異動や転勤の心配などもない
  • 所定の労働時間や就業期間を満たせば、社会保険に加入することも可能
  • 高時給の案件も多い

それぞれ詳しく解説していきます。

時間や曜日など、自分の都合に合わせて自由に働ける

これは説明するまでもありませんが、やはりパート・アルバイトの何よりの魅力や、勤務時間や勤務する曜日なども自分の都合に合わせて選ぶことができるという点です。

子育て中で送り迎えがある方や、夜間や土日の空き時間を活用して働きたい方、午前中だけ働きたい方など、自分の都合に合わせて条件を選ぶことができるため、プライベートや家事と両立しながら無理なく働くことが可能になります。

異動や転勤の心配などもない

パート・アルバイトの場合には勤務地が決まっていますので、基本的に異動や転勤といった心配がありません。地元の薬局で落ち着いて働くことが可能となります。

大手薬局やドラッグストアのチェーン店などの場合は、ケースによって隣接する店舗にヘルプ要員として駆り出されることなどもゼロではありませんが、転居を伴う異動や転勤リスクは基本的にありませんので、安心して働くことができます。

所定の労働時間や就業期間を満たせば、社会保険に加入することも可能

パート・アルバイト勤務だとしても、所定の労働時間や就業期間を満たしている場合には、各種の社会保険に加入することが義務付けられています。

ただし、加入基準などについては制度改定がかなり頻繁に行われており、現在でも「税と社会保障の一体改革」の中でパートタイマーの社会保険適用については議論が続いていますので、現行制度や詳細については厚生労働省のページを参考にしてください。

高時給の案件も多い

パート・アルバイトとはいえ、薬剤師の場合にはかなりの高時給を期待することができます。薬剤師のアルバイト時給はアルバイト職種の中ではトップクラスを誇り、最低でも時給1,500円~2,000円前後が相場、高ければ時給4,000円という求人も決して珍しくはありません。

薬剤師の場合、労働時間を時給換算してみると、正社員よりアルバイトのほうが高時給になっていることがよくあります。

既に結婚をしており、扶養の範囲内でパートとして働きたいと考えている方の場合などは、かなり短時間の労働でも効率的に稼ぐことができるので、短い時間でしっかり稼ぎたい方にはアルバイト・パートがおすすめです。

パート・アルバイトで働くデメリット

パート・アルバイトで働く代表的なデメリットとしては、下記が挙げられます。(※下記の項目はあくまで一般的な話であり、全ての企業にあてはまるわけではありません。応募企業の詳細については、しっかりと事前に確認しておくことをおすすめします。)

  • 雇用面では安定していない
  • 福利厚生や退職金などはない
  • 責任のある仕事は任せてもらえない

それぞれ詳しく解説していきます。

雇用面では安定していない

これは当たり前のことですが、パート・アルバイトは雇用の安定という面では何の保障もないため、長期的に働いていくつもりであれば、あまりおすすめはできません。

また、パート・アルバイトとしての職歴しかないと、その後に正社員などで転職をするのは非常に難しくなります。

そのため、出産や育児を終えた専業主婦の方が薬剤師資格を活かしてパートをする、というのであれば何も問題はありませんが、特に20代の若手の方などは、将来的なキャリアプランもしっかりと見越して、目先の理由を優先して安易にパート・アルバイトという道を選ばないように慎重に検討する必要があります。

福利厚生や退職金などはない

パート・アルバイトの場合には基本的に福利厚生サービスや退職金などはありません。収入面や生活面の助けとなるのは基本的に「時給」だけとなります。

責任のある仕事は任せてもらえない

パート・アルバイトの場合は、あくまで非常勤雇用ですので、正社員として働いている人との仕事内容には大きな差がある場合があります。

もちろん、調剤薬局やドラッグストアなどでは実質的にパートタイマーと社員の仕事内容があまり変わらないというケースもありますが、それでも業務の責任範囲などはやはり異なるため、たとえば何かリスクを伴うような重要な仕事については任せてもらえません。

ただし、誰もが責任ある仕事をやりたいわけではなく、単純なオペレーション業務を短時間だけこなして、効率的にお金を稼ぐことを目的とする方も多くいらっしゃいますので、これがメリット・デメリットとなるかどうかはその人の働き方に対する価値観によって変わってくるでしょう。

下記のような方はパート・アルバイトで働くのがおすすめです

上記のようなメリット・デメリットを総合的に考えると、下記に当てはまる方は、パート・アルバイトとして働くのがおすすめできると言えます。

  • 子育てや家事と仕事を両立したい方
  • 地元に腰を落ち着けて働きたい方
  • 扶養控除の範囲内で無理なく仕事をしたい方
  • ブランク期間があり、少しずつ仕事慣れしていきたい方
  • 空いた時間を活用して収入を得たい方

薬剤師のパート・アルバイト求人の時給は、全てのアルバイト職種の中でもトップクラスを誇る時給となっています。また、薬剤師は女性が多いということもあり、正社員や派遣社員ではなくあえてパート・アルバイトとしての働き方を選択している方も多くいます。

薬剤師のパート・アルバイト求人は減少傾向にはありますが、依然として時給3,000円を超えるような高時給求人も多く存在していますので、希望される方はぜひ一度薬剤師天文の転職エージェントに相談してみましょう。

雇用形態から選ぶの他のページを見る



YAKUTEN特集企画!おすすめの薬剤師転職エージェントTOP5を厳選

薬剤師転職エージェント徹底比較特集

スポンサードリンク